politician-new

野田聖子の派閥はどこなのか?その変遷も追ってみた!

  • 2021年9月28日
  • 2021年9月29日
  • 政治
  • 167view
politician-new

総裁選に出馬する野田聖子さんについて、取り上げていきます。

当選するのは私以外の誰かだろう」と、投開票を目前にして弱音をこぼした野田氏ですが、現在彼女は自民党の中でどの派閥に所属しているのでしょうか?

また、彼女が関わった派閥の変遷についてもまとめてみました。

野田聖子は無所属!

team

単刀直入にいうと、彼女は派閥には属していません。
ちなみに、同じく総裁選に挑む高市氏も無派閥となっていますね。

このことについて、彼女はテレビでインタビューを受けた時「総裁選に出るには20人の推薦人が必要だが、若い人にとってはハードルが高い」とコメントされていました。

また彼女自身、推薦人が得られなかったことで、これまで3度に渡り総裁選へのキップを取りこぼしています。
コレに対して、彼女は「派閥に頼るのが楽」と言及されています。

彼女は対策案として立候補者を選出する段階にも「予備選方式」を設けるように主張しています。

選挙で、地方票などの党員票(当友票)が採用される方式です。
開かれた仕組みで選挙が行われるようにするのが目的です。
現在の総裁選では、まず国会議員20人の推薦を受けなければなりません。
自民党の国会議員は現在384人います。
その中で派閥は9つあり、無派閥は26人となります。
当然、無派閥だからといって目標が同じであるとは限らないので、無派閥の人たちに推薦してもらうように呼びかけても心許ないでしょう。
そこで、予備選方式というわけです。
関連記事

最近ネットニュースで話題となっている、自民党総裁戦に出馬表明した衆議院議員の高市早苗さん。ネットでは、高市さんの至誠溢れる出馬会見の内容に「涙が出た」「応援します」「総理大臣にするべき」など多数の声援が見られます。そんな高市[…]

野田聖子は新政策研究会(現・志公会)に所属していた

team-new

野田氏はずっと無派閥だったという訳ではないようです。

1987年、岐阜県の議員選挙でなんと史上最年少の26歳という若さで当選しています。

1993年には、衆議院議員選挙に当選しています。
その時、新政策研究会(河本派)に入属しました。

しかし、現在河本派は消え、志公会となっています。
野田氏が所属していた派閥はコロコロと目まぐるしく名称が変わっていきました。

彼女も派閥の名称が変わった後で退会しており、それ以降は現在まで一貫して無所属ということです。

野田氏が所属していた派閥の原型

transform

野田氏が所属していた派閥の当初の古名は設立者にちなんで松村派となっていました。
社会主義的な性格の強い保守政党、という中途半端な立ち位置にあったため、当時の主流派に「保守傍流」などと呼ばれていました。

そして、左派の派閥と合流してより一層リベラルな派閥となっていきました。(三木派の時代)

その後、政策研究会(河本派)に改名されました。
この時点では、社会主義的な性格は淘汰され、経済拡大に振り切っていました。つまり自民党本来の姿を取り戻したということですね。
また、上述した通りこの時代に野田氏は入属しています。

その後は、番町政策研究所(高村派)に改名されました。
この時、野田氏は派閥を退会することになります。

高村氏が離脱すると、大島派となりました。

時を経て、党史上初となる女性領袖の元、大島派から東山派となりました。
最終的に、為公会、天元会と合流して今の志公会(麻生派)となりました。

関連記事

自民党の甘利明さんは、岸田文雄さんに加勢している一方で、河野氏の当選を阻止しようとしているという風に囁かれていますね。そもそもお二人は、麻生派という自民党の中でも同じ派閥に属していますが、こうしたイザコザが不思議と起こるものなのですね.[…]

politician2

まとめ

今回は、野田聖子さんはどこの派閥に属しているのだろう?という疑問にお答えする形の記事となりました。

ところで、野田さんはこれからもずっと無所属でいくのでしょうか。
菅さんや高市さんなどを見ていると、無派閥でも重要なポストにつくことは別段不可能ではないでしょうが。

関連記事

2021年9月16日のニュースで明らかとなりましたが、政府による緊急事態宣言下の制限緩和に異議を唱えた尾身茂さん。政府の方針に反対できるくらいですから、かなりの権威があるのは言うまでもなさそうですね。そこで、今回はそんな尾身[…]

government