【ダンビラムーチョ】芸名の由来
ダンビラムーチョという芸名は、ドラゴンクエストに登場するモンスターの名前が由来となっています12。このモンスターはドラゴンクエスト7で初登場し、その名前がそのままコンビ名になりました12。なお、このモンスターの名前自体は、幅の広い刀を意味する「段平(だんびら)」と、スペイン語で「もっと」「たくさん」といった意味の「mucho(ムーチョ)」を組み合わせたもので、深い意味はないとされています12。
【ダンビラムーチョ】芸人になったきっかけは?
ダンビラムーチョの二人は東洋大学の同級生で、お笑いが好きだったことで意気投合しました34。大学受験がうまくいかなかった時に見た「笑い飯」の漫才が元気を与えてくれ、芸人を目指すきっかけとなりました35。その後、二人は大学に通いつつ、NSC東京校へ16期生として入学し、コンビを結成しました34。
【ダンビラムーチョ】最近の出演情報は?
ダンビラムーチョは、多数のテレビ番組に出演しています。2024年5月19日には「相席食堂」6と「Y−Tube大賞(12/20)」6に出演しました。また、2024年5月23日には「千原ジュニアの座王」6にも出演しています。さらに、2024年5月25日と26日にも「相席食堂」6に出演予定です。
ダンビラムーチョの年齢とプロフィール
ダンビラムーチョのメンバーは大原優一さんと原田フニャオさんです。大原さんは1989年11月6日生まれで、現在の年齢は34歳37。山梨県甲府市出身で、甲府市立北東中学校、山梨県立甲府東高等学校を経て、東洋大学社会学部メディアコミュニケーション学科を卒業しました3。身長は178cm、体重は72kgです7。
一方、原田さんは1989年5月19日生まれで、現在の年齢は35歳3。長野県諏訪市出身で、諏訪市立上諏訪中学校、長野県諏訪二葉高等学校を経て、東洋大学社会学部(夜間部)を卒業しました35。
ダンビラムーチョの芸歴
ダンビラムーチョは2011年に結成され、現在までに13年の芸歴を持っています34。彼らは東洋大学の同級生で、共にNSC東京校へ16期生として入学しました3。彼らは2010年からM-1グランプリに出場し、2018年と2022年には準決勝に進出し、2023年には初の決勝進出を果たしました3。また、キングオブコントでも2018年に準々決勝、2020年から3年連続で準決勝に進出しています3。