【フタリシズカ】芸名の由来は?
フタリシズカという芸名の由来は、能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿に由来しています。フタリシズカは、センリョウ科の多年草で、2本の花序が特徴的です。この花の名前が、コンビ名の由来となっています。
ただ残念ながら、なぜお二人がフタリシズカというコンビ名にしたのかは公表されていませんでした。
【フタリシズカ】芸人になったきっかけは?
フタリシズカのメンバーである横井かりこるさんは、幼少期から人前で踊ることが好きでした。友達の前で踊ると笑いが起きたことから、芸人を目指すようになりました。また、ワタナベコメディスクールでの出会いが、コンビ結成のきっかけとなりました。
【フタリシズカ】の読み方
フタリシズカの読み方は「ふたりしずか」です。漢字で「二人静」と書きますが、ひらがなで「ふたりしずか」と読むことが一般的です。
フタリシズカの年齢とプロフィール?
フタリシズカのメンバー、横井かりこるさんは1996年7月23日生まれで、現在28歳です(2024年8月4日時点)。石川県金沢市出身で、趣味はダンスやディズニーランド巡り、特技はボイスパーカッションやリコーダーです。
加賀谷 秀明さんは1990年6月26日生まれで、ツッコミ担当です。身長は175cm、出身地は千葉県八千代市です。
学生時代は陸上部に所属し、100mを10秒75で走れたということです。
フタリシズカの本名
フタリシズカの横井かりこるさんの本名は「横井あかり」です。「かりこる」という芸名は、本名の「あかり」の「かり」と、モデルの藤田ニコルさんの「コル」を組み合わせたものです。
フタリシズカの経歴/学歴
横井かりこるさんは、北陸学院高等学校を卒業後、明治学院大学社会学部社会学科を卒業しました。ワタナベコメディスクール23期生として入学し、2016年に加賀谷秀明さんとコンビを結成しました。
フタリシズカの出演歴や実績
フタリシズカは、2018年と2020年の「ABCお笑いグランプリ」で決勝に進出し、2020年には第3位を獲得しました。また、2021年の「ぐるナイおもしろ荘」では準優勝を果たしました。芸歴は2024年現在で8年目です。
フタリシズカを分析!魅力は?
フタリシズカの魅力は、横井かりこるさんの全力のダンスとボイスパーカッション、そして加賀谷秀明さんの音楽制作能力にあります。二人の息の合ったパフォーマンスが、観客を魅了します。また、二人の仲の良さも魅力の一つです。
フタリシズカの結婚や子供は?
横井かりこるさんは現在結婚しておらず、子供もいません。しかし、相方の加賀谷秀明さんとは非常に仲が良く、同棲しているとの噂もあります。二人の関係性が、ファンの間で話題となっています。
フタリシズカの今後の活躍に期待しましょう!