【あわよくば】芸名の由来
「あわよくば」は、古く「あわい」や「あい」と呼ばれていた「間」のことを指す言葉で、「あわいがよければ」、「時間的な間(ま)が良ければ」「都合が良ければ」という意味となります123。この芸名は、2人の出身地である徳島県の旧国名が「阿波国」であり、阿波がついて語呂がいいコンビ名を考えたときに浮かんだものが「運が良ければ」或いは「うまくいけば」という意味である『あわよくば』に決定したことから4。
【あわよくば】芸人になったきっかけは?
あわよくばの2人は、高校生のときに地元である徳島の学習塾で知り合い、高校卒業後、東京で共通の友達を介して偶然再会しました4。その後、西木が小川を誘ってNSC東京校へ入学し、コンビを結成しました4。また、再結成のきっかけは、同期ライブで「デビュー当時のネタをやる」という企画で、共に芸人を続けていた2人はあわよくば時代の漫才を披露したことです5。
【あわよくば】最近の出演情報は?
あわよくばは、テレビ・ライブなどで活動しています4。テレビ出演には、TOKYO MXの「U・LA・LA@7」4、日本テレビの「新進気鋭」4、フジテレビの「ジェネレーション天国」4、そして「ロケットライブ」4などがあります。また、CBCテレビの「ノブナガ」内の企画「思い出かけっこ」にも挑戦していました4。
あわよくばの年齢とプロフィール
あわよくばのメンバーは、小川祐生と西木ファビアン勇貫の2人です4。小川祐生は、1985年8月11日生まれで、現在38歳46。身長は176cmで、体重は70kg46。出身地は徳島県板野郡46。趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞、読書46。特技は体を一切動かさず舌につけた洗濯ばさみを取ること46。
西木ファビアン勇貫は、1985年11月6日生まれで、現在38歳4。身長は173cm4。出身地は徳島県徳島市4。趣味、特技は、阿波踊り、執筆4。高校時代はラグビー部に所属していた4。また、20歳の頃に、自身のミドルネームである「ファビアン」の存在を初めて知った4。