全日本プロレスに所属する暴れ馬「諏訪魔」さん、かっこいいですよね!
男らしいのですが、きちんと自分なりの信念があおりのところが魅力的で、彼を応援するファンの方も多いことが頷けます。
今回は諏訪魔さんがご結婚されているのか、身長や体重、これまでの経歴とともにご紹介していきます♪
諏訪魔の結婚状況
諏訪魔さんはすでにご結婚されています。
2010年の彼のツイートからご家庭をもたれており、美味しいごはんを作ってくれるパートナーさんがいらっしゃることが分かりますね!
ちなみに息子さんはjリーガーの幸成さんです。
諏訪魔の身長/体重
身長:188㎝
体重:120kg
120kgをヤード・ポンド法に変換すると約264ポンドです。
諏訪魔のこれまでの経歴
実父がプロレスファンで、諏訪魔さんも幼い頃からプロレスのテレビ中継に夢中だったようです。
藤嶺学園藤沢高等学校時代は柔道部で活躍(入学当初は柔道部でいじめに遭い、登校拒否寸前であったと自ら告白)し、中央大学進学後にレスリングを始めて主将となりました。
卒業後はクリナップに就職しレスリングを続行しました。
2001年12月、天皇杯全日本レスリング選手権大会・フリースタイル130kg級(最重量級)に出場し、準決勝で田中章仁、3位決定戦で沢田直樹に敗れています。
2002年7月、全日本社会人選手権では両スタイル優勝、10月の国体も吉田清太郎[7]を決勝で破り、初優勝を果たす。12月の天皇杯全日本選手権大会・フリースタイル120kg級では決勝で田中に敗れ、準優勝となりました。
2003年5月、全日本選抜選手権・フリースタイル120kg級決勝で田中を破り優勝。9月に行われた世界選手権に出場するも、予選敗退で18位に終わっています。
同年12月の天皇杯全日本レスリング選手権大会・フリースタイル120kg級では、決勝で前年と同じ顔合わせとなった田中に敗れ、2年連続の準優勝に終わりました。
2004年のアテネオリンピックを目指すが、自分の階級の出場枠が無くなったこともあり馳浩のスカウトで27歳でプロレスに転向し、今に至ります。
入場曲
諏訪魔さんの入場テーマは「諏訪魔DDS」です。
彼のオリジナルテーマ曲ですね。
この曲が流れると、どこからともなく諏訪魔コールが聞こえてくる気がします。
諏訪魔が得意とするプロレス技
諏訪魔さんの得意技はラストライド / バックドロップ・ホールド/ 万力スリーパーなどです。
特に、高角度なパワーボムであるラストライドは諏訪魔さんの代名詞とも言えます。