最近ネットで横行している、いわゆる”大喜利大会”について取り上げていきます。
そんな大喜利の格式がグンと下がっているとかいないとか…
ネットの大喜利大会が寒いしつまらない?
今日よる9時から📺
🏆IPPONグランプリ🏆
DVD📀シリーズ
おトクな特別価格🉐でご注文受付中‼️▼ご注文はコチラ▼https://t.co/bIkc1LVuMy#IPPON@IPPONGP pic.twitter.com/3YByQ3QwWf
— 【公式】フジテレビe!ショップ (@fujitv_eshop) May 21, 2022
twitterやyoutubeなどでは、大喜利大会という文化が一昔前から根付いています。
たとえば、昨日もやっていましたが、実力派芸人さんが多数集結する大喜利番組「ipponグランプリ」の放送前になると、例のごとく大喜利大会が始まります。
ネットで開催される大喜利大会が「寒い」「つまらない」という辛辣な声が割と多くあります。
引用大喜利大会がとてつもなく寒いと聞いて
— してぃさん (@City3yo) May 21, 2022
ただ気になるのは、ipponグランプリの公式アカウントが「”Ippon”を付けて返信して回答して下さい」というように、視聴者さんに大喜利させるように扇動しているんですよね。
ネットで大喜利している素人さんでも、中には面白い一言を言い放っている人も当然いることでしょう。
「ネット大喜利」に悪いイメージを持っている人にしてみれば、目の当たりにしてきたネット大喜利のほとんどが面白く感じなかった結果だと言えますね。
まとめ
今回は、ネットで白熱する大喜利大会がつまらないということで、その背景についてまとめてみました。
大喜利自体は、もちろんプロのお笑い芸人さんでさえ滑ることもあったり、苦手な人もチラホラ見られます。
その文化は、芸人さんだけに与えられた特権ではありませんし、ズブの素人さんが楽しむのも全く否定しませんし、むしろ健全でしょう。
学校でも、男女問わず友達同士で大喜利大会を繰り広げてキャッキャキャッキャ楽しむ後継はみなさん目にしたこともあるのではないでしょうか。
それほど、大喜利文化というのは私達の生活の一部として十分浸透しており、コミュニケーションツールとしても活躍するものだと思います。
ただ1つ言えることは、ネットで”つまらない”大喜利を垂れ流している人に対してよく思わない人も一定数いるということでしょう。
ネット上でグチグチ言われて気になる人は、大喜利大会は内輪で楽しんでおくのが無難かもしれませんね。