グローバル化が叫ばれて久しいですが、最近では一段と「英語力」の重要性が高まっているような気がします。
ギャルの方に耳より?の情報が入ってきました!
今度の学校は”渋谷女子”ということで、渋谷にたむろするギャルたち向けに作られたようです♪
今でも「若者の街」と呼称されていますし、そんな若い夢追い人の背中を押すような学校ができたのはいいことですよね!
とりあえず、”しぶじょ”の一番の魅力といえば「高卒認定」を受けられるということです!
つまり、この学校に3年間きっちり通えば、普通の高校を卒業するのと同じ条件となるということですね♪
渋谷女子インターナショナルスクールの学費!
ギャル雑誌「エッグ」の元編集長が高卒資格を取れる“渋谷女子インターナショナルスクール”開校 https://t.co/iZoqA6moSO pic.twitter.com/vyWnREVAGi
— ハイデュードヴィンテージ (@HiD_vin) March 31, 2022
学校に入学するにあたって、必ず気にするところはズバリ「学費」に他なりませんね。
ここからは、”しぶじょ”の学費について、1年次・2年次・3年次で見ていきます!
1年次
入学金 15万円
教材費・施設設備費 15万円
表示関係費 9万円
授業料 90万円
1年次では、全費用ひっくるめると「129万円」となっています。
2年次〜
教材費・施設設備費 15万円
行事関係費 9万円
授業料 90万円
2年次〜の学費は「114万円」となっています。
ということで、3年間で「243万円」の学費となります。
インターナショナルスクールの平均的な学費は「年間200万円〜」といわれているので、学費的にはかなり恵まれていると言えそうですね♪
渋谷女子インターナショナル・スクールの有名人は?
渋女は、2023年の4月から開校ということなので、当然卒業した方は有名人も現時点ではいません。
しかし、有名人といえば、タレントのゆうちゃみさんが当学校の講師に就任されるということです!
テレビでも引っ張りだこのギャルタレントのポジティブマインドを教わることができるとのことです。
他にも、現在フォロワー数30万人を突破している人気tiktokerの「りょうくん」からも、インフルエンサーの何たるかを教えてもらえるようです!
実際その道で結果を出して、今もなお活躍している方から直々に伝授してもらえるというのは、幸せなことですね!
まとめ
今回は、若者の街に新たに開設された「渋谷女子インターナショナルスクール」についてまとめてみました。
このスクールに通うと、起業家・クリエイター・グローバルインフルエンサーといった、現代的な職業スキルを身につけられるということで、まさにこれからの日本の未来を担う若者向けの最新鋭の学校といったところですね♪