koekoe最高ですよね〜
何が最高って、あのたまに聞きたくなる「素人感」溢れる音声、”頭が素人モード”になっている時は大体このサイトに飛んで事を済まします笑
というわけで内容自体は申し分なく超優良サイトですが、延々と表示される「うざすぎる広告」が玉に瑕。
めぼしいのが見つかった時、ヤツは現れるのです。
何度クリックしても遥か彼方に飛ばされるあの感覚…幾度となくム◯ム◯とイライラで感情がグチャグチャになりました。
そして、やっとあのうざすぎる地雷型広告の猛攻を緩和する解決策を見出したので、まだご存知でない方に共有したいと思います。
この記事はこんな方におすすめ!
・早く聴きたいのに延々とブラウザバックを繰り返している
・広告に辟易してサイトの使用自体が憂鬱になってきた
koekoeにはうざい広告として主に2種類(透明化して移動する広告と地雷型)ありますが、これからご紹介する方法では「地雷型」の対策になります。
koekoeのうざい広告(CM)を非表示にする方法2選
Operaブラウザを使う
iphoneユーザーの方はAppStoreで、Androidユーザーの方はGoogle Playでそれぞれ「Opera」とうアプリを登録してみてください。
iphone
インストール後は、特に設定は必要ありません。
アプリ内臓の広告ブロックシステムによって、「フェードイン型の広告(地雷型)」が無効化されます。
残念ながら「透明化して移動する広告」は一部残りますが、多少慎重にタップしていけばそれほど問題とはならないと思います。
Android
注意点として、いわゆる普通の「バナー広告」はいつも通り表示されるのでご容赦ください。
まあ、私達にとって地雷型以外の広告などあってないようなものですからね笑
パソコンを使う
スマホで親の仇のように浮かび上がってくる地雷型広告は、実はPCだと一切現れず、極めて平和的に音声を楽しめます。
まさに、スマホユーザーが大多数を占めるという事実に足元を見て仕掛けて来てやがる悪質なサイトです笑
とにかく、PCをお持ちの方はスマホの代わりにPCを使えば、「普通の広告」は表示されますが、”地雷型”に悩まされることはありません。
※上記2つの方法は2024年7月28日時点で有効な方法です。
koekoeのうざい広告(CM)を非表示にする方法【番外編】
スマホでPC版表示!
koekoeのうざいCMを排除する方法は、実はもう1つあります!
その方法とはズバリ、上記でご紹介した2つの方法を組み合わせる方法です。
スマホでPC版表示すれば、広告を非表示にできちゃうんです!
Android、iPhoneでそれぞれ流れは同じですが、以下に簡単なやり方をご紹介します。
2.ブラウザ画面の右上の設定ポタンをタップする
3.Androidであれば「PC版サイトを表示」、iPhoneであれば「デスクトップ用サイトを表示」をタップする
流れは以上です!
この方法であれば、パソコンが無い方やアプリを入れるのに抵抗がある方も広告を消せますよ!
koekoeサイトでは、アクセスしてくるデバイス(PCなのかスマホなのか)によって広告の表示方法を変えています。
スマホであっても、”PCとして”アクセスすることで、koekoe側ではPCデバイスがアクセスしたものと認識され、広告を投げてこなくなります。
デメリットとしては、画面が小さくなることが挙げられますが、広告によるストレスと比較すれば問題にはならないでしょう。
まとめ
ここまで広告を一掃する方法について具体的に見てきました。
「え〜アプリを入れるなんかめんどくせー」と思った方、とても分かります。
筆者もアプリを入れてまで…と思っていた派ですが、あまりにうざいので何となしにインストールしたら、かなり楽になりました。
少なくとも、気持ちよくなる前に余計なイライラを感じることは無くなりました。
なのでクリック広告に悩まされている方は騙されたと思って試してみてください。
スマホの操作が得意という方は、スマホでPC版ページを表示する方法も検討してみてください!
今のkoekoeは特に未対策のスマホユーザーにとってみれば、日々広告との格闘が強いられます。
そんな地獄から開放される同志が少しでも減ってくれれば幸いです。